一日の流れ
〜チームで仕事を分担〜
一日の大まかな流れ
-
8:40
朝の
ミーティング -
9:00
午前の仕事
休憩
(10分)午前の仕事
-
12:00
昼休み
(60分) -
13:00
午後の仕事
休憩
(10分)午後の仕事
-
17:00
掃除
夕方の
ミーティング17:20
主な仕事の紹介
-
名刺作成
名刺作成
- 東北電力および東北電力ネットワーク社員からの依頼に基づき名刺を作成します。
- 写真は、専用の裁断機で名刺サイズにカッティングしているところです。
- 東北電力および東北電力ネットワーク社員の定期異動の時期には、大量に発注されますが、チームで協力して対応します。
- 所属や氏名など誤りが無いよう気を遣う仕事ではありますが、お届けするととても喜ばれます。
-
POP作成
POP作成
- 東北電力の健康推進センターからの依頼に基づき、「健康メモ」のPOPを作成します。
- この「健康メモ」は毎月テーマが変わり、原稿を受領後、当社でPOPスタンドへの差替えをします。主なテーマとしては、コロナ対策、禁煙、睡眠、熱中症・夏バテなどです。
- 差替え終了後、POPスタンドを社員食堂に配置し完了です。本店ビル勤務者の健康を陰ながらサポートしています。
-
シュレッダー
シュレッダー
- 東北電力本店ビル内のリサイクルBOXから回収した書類の中で、再生紙として生成できなかった紙を最終的にシュレッダーで裁断処理します。
- シュレッダー作業は、手を巻き込まれてしまう危険性があるため、必ずシュレッダールールに則り「声出しチェック」を実践します。
-
書類PDF化
書類PDF化
- 紙ベースで保管されていた書類や図面・写真等をPDFに変換します。これにより、情報検索が容易になるばかりでなく、保管スペースの削減により、執務スペースの有効活用などに貢献しています。
- 写真は、工事現場写真などをスキャンし、データを取り込み、その後、原本のページを1枚1枚確認しながら、スキャンしたデータと照合しているところです。
- 確認完了後、DVDとして依頼個所に納品します。
-
事務用品・消耗品
配送サービス事務用品・消耗品
配送サービス- 東北電力本店ビルの各室部から事務用品や消耗品の注文を受付・仕分け後、台車で各フロアにお届けするサービスを行います。
- 仕分けされた用品は、専用バッグなどに入れ、定期的にお届けすることで、顔を覚えていただき、「いつもありがとう!」と感謝されます。
-
講演会・記者会見
会場設営講演会・記者会見
会場設営- 大会議室(最大収容数760人)で開催される講演会や記者会見などの会場設営を行います。
- 依頼個所からのレイアウト図に基づきチームで打合せを行い、設営会場に入る前に、机・イスの数やプロジェクター、ホワイトボードの位置などを確認します。
- 設営会場では、一定の間隔や両端を揃えるため、オリジナルメジャーやタコ糸などを使用します。スクリーンやプロジェクターのセッティング後、投影テストも行います。
- 最後に依頼個所から「作業完了確認」のサインを受領し会場設営の完了です。
-
DM封入
DM封入
- 東北電力の営業部門などからの依頼に基づき、お客さま宛てDMの封入作業をします。
- 多い時には、資料封入が3,000件になることも。窓付き封筒にキチンとお客さまのご住所とお名前が納まるように、真心込めて丁寧に三つ折りします。
-
スマホ初期設定
スマホ初期設定
- 東北電力および東北電力ネットワークから会社携帯(スマホ)の初期設定の依頼があり、マニュアルを参照しながらキッティング(すぐに使える状態にセットアップする操作)します。
- 一度に数十台の設定依頼がありますが、慣れてくると短時間で操作できるようになります。初期設定が完了したスマホの箱が積み上がった時の達成感は最高の気分です。
-
書籍仕分け
書籍仕分け
- 外部書庫に保管してある書籍(12,000冊)について、段ボール単位でリストを作成し、箱の中にどんな書籍が入っているかを仕分け・確認します。
- 題名の長い書籍があって大変な時もありますが、スムーズに貸出・保管ができるよう、正確に書籍名をチェックします。
障がい者の特性に応じて業務を分担・振分
ある日の一日
8:40始業・業務開始準備
8:50全体朝礼・チームミーティング
- 全体朝礼やチームでのミーティングでは、トレーナーからの連絡事項やその日のスケジュールなどを確認します。
9:00通勤費審査業務
- 東北電力および東北電力ネットワーク社員の通勤費(写真は高速道路利用状況)の審査を行います。
- 申請者の勤務表と高速自動車道の利用明細書を基に利用区間や料金などを照合・確認します。
10:30休憩
10:40社内便仕分け・お届け業務
- 東北電力本店ビルの各室部に届いた社内便を個人・グループ毎に振分します。
- 振分しやすいようにグループ名が記載されているBOXを使用します。
- 振分した封筒を当該グループにお届けします。
12:00お昼休み
13:00ノベルティー作成業務
リサイクルペーパー回収
- 東北電力本店ビル内で発生した廃棄書類のうち、リサイクルペーパーBOXから用紙を回収します。
生成可能用紙の選別
- 回収したリサイクルペーパーから、再生紙に生成可能な用紙を一枚一枚丁寧に選別します。
- カラーの割合が多い書類、汚れ、劣化が激しいものなど、再生紙に生成不可能な用紙は最終的にシュレッダーします。
再生紙搬入・セット
- 再生紙に生成可能な用紙をペーパーラボ(*)が設置してあるフロアに搬入し機械にセットします。
(*) ペーパーラボ(PaperLab)とは…
使用済みの紙を原料として、文書情報を完全に抹消した上で、新たな紙を生産できる乾式のオフィス製紙機のこと。エプソンが開発したもので、東北電力が導入(2020年3月)し、当社が操作・管理を受託している。
ペーパーラボ操作
- 機械を操作し、再生紙の生成を開始します。ペーパーラボは、一般的な製紙方法で必要とされる大量の水を使わず、紙の再生の過程で、原料の紙に書かれた機密情報を完全に抹消します。
再生紙生成完了
- 当社では、一日平均4,000枚の再生紙を生成し、名刺やメモ帳、ノートなどに生まれ変わります。
15:00休憩
15:10メモ帳作成
- ノベルティーとしてメモ帳を作製するため、生成紙を専用機械でメモ帳サイズにカットします。
- カットされた用紙の上部にリングを通すため、専用の穴あけ機でリング部分を穴あけします。
- カットされた用紙は、表紙・裏表紙(厚紙)と一緒にリングで一個ずつ組合せします。
- 表紙や裏表紙もペーパーラボで着色し厚さを変え、生成したものです。
- メモ帳が完成!右隣はノートです。
- 当社は、東北電力および東北電力ネットワークの社内で発生した廃棄書類をリサイクルすることにより、エコで地球環境にもやさしい活動をこれからも進めていきます。
表紙のイラストは、社員(障がい者)がデザインしたものです。
17:00業務終了
一斉清掃
- 明日も気持ちよく仕事をするため、業務終了後、身の回りの一斉清掃を行います。
写真はコロナ感染防止対策のため、共用パソコンやプリンターにアルコール消毒を実施しているところです。
17:10終礼・チームミーティング
- 当日の振り返りや明日の作業スケジュールなどを確認します。
- スケジュール表で進捗状況をみんなで共有します。